忍者ブログ
おきたしゅんかんに ぱそこんのでんげんつけます。
N e w R e p o r t
(12/12)
(10/03)
(08/10)
C o m m e n t
(10/20)
(08/11)
(08/11)
S e a r c h Th i s B l o g
C o u n t e r
[24]  [23]  [22]  [21]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日に単位を計算したと言いましたが
少し狂ってました

俺は128単位で卒業可能になるんですが
8単位は卒業研究に含まれるので
実質は120単位です

1回生の間に44単位取ってました
予定として…全部取れてですが
2回生の間に56単位取れます

合計100単位
卒業まで残り20単位
つまり、2年間で10個の授業…



余裕じゃね?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
そんなもんだ
理系にしては、とても優しい感じですね。
でも、大学生ってそんなもんです。
計画的に履修して、3回生、4回生、楽できるようにしましょう。
ふぉ 2006/03/30(Thu)09:14:47 編集
無題
誰だか分からないw

頑張りますよ
けど、単位だけが目的では無いので
3回でも授業を詰める可能性も…

頑張りまする
-管理人- 2006/03/30(Thu)12:37:09 編集
うん、そんなもんだな
おれは1、2年がんばって、3年で18単位、4回卒論とゼミだけだった。やから3、4回は好きな音楽に没頭して遊びまくりました。けどおれのナカイイやつは留年が多いな。しかも2留が二人いる・・・・一年間で2単位しかとれてないねん。逆にすごいな。
あべ 2006/03/30(Thu)12:46:54 編集
無題
どうやったら一年間で2単位しか取らないんだ…
全部を優で終えるよりもハードルが高いw
-管理人- 2006/03/31(Fri)11:07:56 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]