忍者ブログ
おきたしゅんかんに ぱそこんのでんげんつけます。
N e w R e p o r t
(12/12)
(10/03)
(08/10)
C o m m e n t
(10/20)
(08/11)
(08/11)
S e a r c h Th i s B l o g
C o u n t e r
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

他の先生と化学の話
基本的に聞いてただけ
だけど、できたよ!


                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ 昔では考えられないよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
PR
テスト作るよ!
けど、反応薄いよ!
悲しいよ!


                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ けど、寝れば忘れるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
俺も化学とか物理とかやらないとだめなのかなぁ
今ちょっと化学勉強してるけど…

英語よりもやる気の出る不思議
折り紙をしてるんだが…

ちなみに言っておくがナイスタイミングにそれらしい番組をやっていたようなんだが
俺は一切感化?されてないし見てない
つーか、見れない。見る時間が無い
連鶴かとも普通にむかしから折りまくってた
たしかに、ドラゴンはこの前始めて折ったんだが…

んで、鶴はすでに2分もあれば折れるんだが
小さいのはどれぐらいの大きさでいけるんだろうかと思い立ち
ちょいと挑戦

折り紙 折り方 お守り」で検索結果
1位のサイトにあるが
その鶴に対抗意識を燃やしてみた

結果こうなりました

標準の大きさのイヤホンと


右Shiftキーと


ちなみに1.5×1.5cmの正方形だよ
完成したら
全長1cm
羽広げて1.3cm
ってとこだな
まだ、いけそう
 
みんな頑張るんだ
センターとか
忍者ブログ [PR]